オズワルドって、誰?
『え?何?ミッキーのニセモノ??』
 そう言われても仕方がないかもしれません。幸せウサギのオズワルドは、ミッキーマウスと同じ、『ウォルト・ディズニー』が生み出したキャラクターですから。1927年、ミッキーマウスより1年先に。となるとミッキーがオズワルドのニセモノ・・・?作者が一緒なら偽物とは言いませんけど、それにしても、そっくりすぎ、ですよね。

                実はこれには、深い深〜い、訳がありまして・・・
 ディスニーは、アニメを作る会社を自分でたちあげました。でも、アニメを作るには沢山のお金がかかります。それを援助したのが、『ユニバーサル・ピクチャーズ』でした。
 ユニバーサルのもと、ウォルトは1年で26作品ものオズワルドを主役にした短編を生み出しました。たちまち、全米で大人気のキャラクターに。
 そんなとき、ユニバーサル側が急にこんな事を言うのです。
『オズワルドはうちの会社のものだ。おまえのキャラクターではない。』
 ウォルトはあくまでも、自分の会社の、自分のキャラクターとしてオズワルドを生み出したつもりでした。でも実はユニバーサルと契約したそのときから、オズワルドは自分のものでは無かったのです。
 オズワルドと共に、多くの仲間達(アニメーター)もユニバーサルに奪われてしまいます。ウォルトの元に残ったのは、ウォルトのお兄さん、それと、『アブ・アイワークス』(アニメーター)ただ1人でした。
 多くのものを失ったウォルト。でも、創造力は全く失いませんでした。すぐさま『ミッキーマウス』を生み出し、猛スピードでミッキーの短編を作り上げたのです。
 ミッキーも最初こそ色々苦労をしたのですが、『世界初のトーキーアニメ』で一躍有名に。その後ドナルドやプルート、グーフィーなどなど沢山のキャラクター達の魅力も加わり、世界中で愛されるようになったのです。

 一方オズワルドと言えばユニバーサルのアニメーター、『ウォルターランツ』のキャラクターとなり、その後も大活躍・・・と、言いたいところですが。
 だんだんとオズワルドの人気は低下していきます。ウォルト無しでは、オズワルドの世界は成り立てなかった、といえるのかもしれません。キャラクター設定もままならず、顔も全然変わっていたり。カラーでは急に白ウサギになったり・・・。
ウォルターランツは『ウッディー・ウッドペッカー』という超インパクトのあるキャラクターを生み出します。
 オズワルド、宙ぶらりんなまま、ごくごく最近まで、ひっそりと、例えばUSJのどこかの飾り物の中に潜んでいたりしていたのです。ああ、悲しい運命。
物語はここで終ったわけではありません!
 2006年2月9日、この日、なんと79年ぶりに、オズワルドはディズニー社のもとへと帰って来ることが出来たのです!・・・なんで今更?なんて言わないでくださ〜い。
 この可愛いキャラクターに先ず注目したのが、ベアブリックで有名な『メディコム・トイ』。モノクロミッキーとモノクロオズワルドが仲良く並んだ、インパクトのあるキューブリックフィギュアを発売。ミッキーが「やあ!久しぶりだね!元気にしてたかい?」なんて挨拶しているのに対し、オズワルドのなんと「負け組」感溢れる表情・・・皮肉たっぷりでまたそれも悲しいですが。(苦笑)
 実はそれより前、まだユニバーサルに著作権があった頃に、うちの『おずわるど』はゲームセンターのUFOキャッチャーに登場していました。(あ、ホントはリサイクルショップで格安で買ったのですけど)まるでこれから注目を浴びる事を予測していたかのように。
 そして、何とあの『コムデギャルソン』とのコラボTシャツが発売!キムタクやaikoも着用とのことで。凄いですよ・・・現在ヤフオクで高値で取引されています。1万5千円、だって。(!?)
 これから他にも色んなグッズが出てきそうな予感♪ 

やったね!おめでとう!と、言いたいところですが・・・
 今だ知名度は低く・・・「ミッキーの偽物」呼ばわり。ああ、悲しい運命。でも彼の活躍はこれからだ、と管理人は思うのです。だって可愛いもん。
 元々ディズニーシーが大好きな管理人は、『おずわるど』をパークデビューさせようと一緒に連れて行きました。いい歳こいてぬいぐるみと一緒なんて、と少しは思いましたけれど、これもオズワルドの為と思えば、何だか凄い事をしているような気分に浸る事ができました。
 そして調子に乗って、このようなホームページをたちあげることとなったのです。

 ここに訪れ、この拙い文章を読んでくれた皆さんに、感謝致します。そしてどうか、「しあわせうさぎ オズワルド」という存在をちょこっとでも愛して頂けたら、嬉しいなあと思っている次第です。
 更新ガンバリマス。管理人のことも、温かい目で、応援してやってください。(ちゃっかり自己アピール)
 いつかミッキーとオズワルドが共演する日を夢見て・・・。
                                      某日 sawae,
 追記・・・2008年12月17日、とうとうディズニーからDVD発売!やったね!!
 ※注意※
 以上の記述は、ネット上の情報を参考にしたものであり、全てが真実とは断言できません。また、分かりやすくデフォルメした部分もございます。ご了承くださいませ。
(参考にしたサイト様は、リンク一覧にて紹介しています。)                                   
このホームページは、Disneyのキャラクター『オズワルド』を応援する非営利サイトです
ディズニー関連会社とは全く関係ありません。
著作権はディズニー各社に属します。 画像等の無断転載、無断転用はご遠慮ください。